お知らせ

食品流通多様性のなか、サーモン(半身)やハム(原木)など大きめ商品の包装が注目!!

2021年05月20日

サーモン(半身)やハム(原木)など大きめ商品の食材の流通は多く、我社の「横入れ給袋式連続真空包装機」は、その要望に応え、納品する機会が多くなっています。

機械供給トレーに乗せるだけで自動給袋し、横入れ方式で充填し、真空包装まで連続的に行う横入れ給袋式連続真空包装機。供給トレーと袋ストッカーを交換することで、袋のサイズ変更にすばやく対応できる。フィレ用の長めの袋やチャック袋・スタンドパック(アルミ素材袋など)も。

コロナ禍の中、迅速にサポートするため、インターネットを活用した「リモートメンテナンス」を導入。遠隔地のユーザーに対しても丁寧なサポートが可能。

 

              

***61日からの愛知県で開催される「FOOMA  JAPAN  2021」に出展する予定でしたが、弊社としては、

緊急事態宣言下での移動が必要となり、出展の取止めを決定いたしました。

大変申し訳ありませんでした。***

  

       

 

 

省スペース化に貢献する新型 「 ストレート型横入れ連続包装機」!!

2021年05月20日

このたび 愛知県で開催される「FOOMA  JAPAN  2021」で、弊社は「横入れ連続(真空)包装機」に、新しく開発したストレート型を加えて出展する予定でした。

しかし、弊社としては、緊急事態宣言下での移動が必要となり、出展の取止めを決定いたしました。大変申し訳ありませんでした。

ストレート型横入れ連続包装機は、「作業場が狭く小型の包装機が欲しい」というお客様の声にこたえ、今回開発したもので、機械サイズは 1000 ㎜、長さ 2000 ㎜内です。

 包装物を供給する部分、袋詰め部、シール部、搬出される部分を、ストレート、一直線に配置することで可能となり、作業所内の大幅な省スペース化が実現しました。(特許申請中)

 

     

 

 

秋田さきがけ新聞で我社の横入れ給袋式包装機械が紹介されました!!

2020年06月08日

 6月6日(土)秋田さきがけ新報4面「経済の企業フォーカス」で、弊社(株)トーヨーが紹介されました。横入れ方式による給袋式の連続(真空)包装機は、5~7件の特許を生かした装置となっております。その部分も紹介されています。

 

 

今年度はさらに2件特許を申請中です。

 ユーザー様の課題や要望に応える機械にするため、一層開発に力を入れていきます。 

 

横入れ・給袋式の包装機として、チャック袋やスタンドパックにも対応強化!!(特許申請中)

2020年03月18日

わが社の「横入れ給袋式連続包装機」は、包装袋を自動給袋し、様々な商品を供給トレーにのせるだけで、横入れ方式により連続包装できる機械です。

真空包装だけでなく、脱気包装もできる機械として、海苔やレトルト小袋セットなどの包装で、チャック袋やスタンドパック袋で多くの実績を持っています。

   

         

現在、チャック付きスタンドパック袋の開口装置も開発しております。

(特許申請中)      

4/22~4/25 名古屋市ポートメッセなごやで開催される「2020中部パック」に出展します!

2020年03月06日

2020年4月22日(水)~25日(土) 名古屋市「ポートメッセなごや」で開催される、食品機械工業の見本市「2020 中部パック」に、弊社開発の「給袋式横入れ連続(真空)包装機 PAT」を出展します。

 横入れ連続真空包装機は、包装袋を自動給袋し、様々な商品 を乗せるだけで、横入れ方式により包装(真空)する機械です。また、粘性のあるタレも同時に定量充てんできます。

 今回は、チャック袋、スタンドパックを連続自動包装できる装置を展示します。(特許申請中)  

 是非、会場にお気軽にお立ち寄り下さい。
 
    *㈱トーヨー ブース:名古屋市 「ポートメッセなごや」第3号館 3Bー02
    
    **横入れ給袋式連続真空包装機(斜め入れ)、
                      タレ同時定量充填装置